CoD:BO6

【CoD:BO6】GPMG-7の基本性能とおすすめカスタムについて

投稿日:

CodBO6(Call of Duty: Black Ops 6)の攻略記事です。

今回はライトマシンガンのGPMG-7の基本性能やおすすめカスタムについて解説していきます。

GPMG-7の基本性能

ダメージ分布と火力

有効射程でのヘッドショットダメージは26、それ以外のボディダメージは23。連射速度は909rpm。

有効射程である55.9m以内であれば、5発でキルタイム約0.264秒。ヘッド4発当てられればキルタイム0.198秒。

55.9mを超えると5発キルになり0.33秒。LMGの中では少し遅い方だが、それなりに早いので有効射程外でも全然運用可能。

命中率(反動など)

反動は上→右上→左上といった感じで、10発毎にリコイルが変化する感じですね。

横反動はそこまで強くないので上方向の反動を抑えればいけそうだが、反動が少し強めなので10発区切りぐらいでリコイルを調整したい。

機動性や操作性、マガジンなど

LMGの中で上位はダッシュ後射撃速度、平均はエイム速度、エイム時移動やダッシュ後射撃は平均以下といった感じの性能。

ライトマシンガン特有のエイム速度の遅さから急に戦闘するのは苦手なので、できるだけエイムを合わせながら移動をするとよいです。

マガジン弾数は50発でLMGの中では少な目だが、それでも多いので継続戦闘は可能。リロードも6.33秒と遅いが、ライトマシンガンの中では少し早い方なので、戦闘の区切りでしっかりとリロードをして備えましょう。

GPMG-7のおすすめカスタム

安定おすすめカスタム

アタッチメント名 長所 短所
VOLZHSKIYリフレックス 精密照準
コンペンセーター 垂直反動制御+++
バーティカルフォアグリップ 水平反動制御+++
拡張マガジンⅡ マガジン装弾数+++ エイム速度--
リロード速度--
ダッシュ後射撃速度-
クイックドローグリップ エイム速度+++

GPMGの反動を減らすのはとても簡単で、それを行うことにより近距離から遠距離まで対応可能な武器になります。

反動を減らすためにはコンペンセーターとバーティカルフォアグリップをつけることで改善されます。

更に拡張マガジンⅡを使うことにより継続戦闘力をあげ、クイックドローグリップでエイムする時間を短縮、あとはお好きなサイトをつければ使いやすいライトマシンガンになります。









-CoD:BO6

error: Content is protected !!

Copyright© 姫の冒険の書 , 2025 AllRights Reserved.