CodBO6(Call of Duty: Black Ops 6)の攻略記事です。
今回はアサルトライフルのGPR91の基本性能やおすすめカスタムについて解説していきます。
目次
GPR91の基本性能
ダメージ分布と火力
有効射程でのヘッドショットダメージは28、それ以外のボディダメージは23。連射速度は714rpm。
有効射程である22.2m以内であれば、ヘッド2発+ボディ2発でキルタイム約0.252秒。ボディ5発で約0.336秒。
命中率(反動など)
反動は多少ズレるものの基本上方向だけなのでかなり扱いやすい。
機動性や操作性、マガジンなど
エイム速度、エイム時移動速度、ダッシュ後射撃速度はAR平均以上で取り回しはARの中で上位になります。
リロード速度は3秒と遅めで、持ち前の取り回しを使いヒットアンドウェイを心がけると良いです。
GPR91のおすすめカスタム
バランスが取れたおすすめカスタム
アタッチメント名 | 長所 | 短所 |
VOLZHSKIYリフレックス | 精密照準 | |
サプレッサー | ミニマップの射撃位置表示なし | |
ロングバレル | 射程距離+++ | |
レンジャーフォアグリップ | 水平反動制御++ ダッシュ中の移動速度+ |
|
クイックドローグリップ | エイム速度+++ |
GPR91は敵を先制攻撃ができれば割と安定してキルが取ることが出来るのでレーダーに引っかからないようにサプレッサーをつけると戦績が安定します。
また有効射程が少し短めなので、ロングバレルをつけて射程を伸ばします。
更に水平方向の反動だけなくせばかなり扱いやすい武器となるため、レンジャーフォアグリップで水平反動制御を向上させています。
キルタイムをあげるおすすめカスタム
アタッチメント名 | 長所 | 短所 |
VOLZHSKIYリフレックス | 精密照準 | |
サプレッサー | ミニマップの射撃位置表示なし | |
CHFバレル | ヘッドショット倍率++ | 垂直反動制御--- 水平反動制御-- |
リコイルスプリング | 水平反動制御++ 垂直反動制御++ |
|
クイックドローグリップ | エイム速度+++ |
CHFバレル+リコイルスプリングをつけデメリットなくキルタイムをあげるカスタムです。
ヘッド1発+ボディ3発で倒せるようになるので、反動が素直なGPR91であれば流れるようにキルを取ることが可能です。
またサプレッサーをつけているので裏どりを意識つつ立ち回ると成績が伸びますよ。