CodBO6(Call of Duty: Black Ops 6)の攻略記事です。
今回はサブマシンガンのJackalPDWの基本性能やおすすめカスタムについて解説していきます。
JackalPDWの基本性能
ダメージ分布と火力
有効射程でのヘッドショットダメージは33、それ以外のボディダメージは26。連射速度は682rpm。
有効射程である17.1m以内であれば、ヘッドでもボディでも4発当ててキルタイム約0.263秒。
17.1~22.2m内だと5発でキルタイム0.351秒。
22.2~32.4m内だと6発でキルタイム0.439秒。
32.4mを超えると7発でキルタイム0.527秒。
キルタイム0.351秒がでる22.2m内くらいまでであれば戦える武器ですね。
命中率(反動など)
反動は基本的に上だが、厳密にいうと左上→右上を交互に繰り返すのが特徴的です。
10発目くらいまではほぼ上方向の反動なので、それくらいを目処に連射すれば問題なく扱えます。
機動性や操作性、マガジンなど
JackalPDWの取り回しは割とよく、エイム速度やダッシュ後射撃はSMGの平均上位レベル。エイム時の移動速度は平均レベルといった感じです。
マガジンサイズは30発と普通のSMGといった感じだが、4発キル+そこそこのレートなので継続戦闘は得意。
JackalPDWのおすすめカスタム
安定おすすめカスタム
アタッチメント名 | 長所 | 短所 |
エルゴノミックグリップ | スライディング後射撃速度+++ 飛び込み後射撃速度+++ エイム速度++ |
|
サプレッサー | ミニマップの射撃位置表示なし |
|
レンジャーフォアグリップ | 水平反動制御++ ダッシュ中の移動速度+ |
|
ロングバレル | 射程距離++ 弾丸速度++ |
|
リコイルスプリング | 水平反動制御++ 垂直反動制御++ |
SMGを近距離で使いたい場合は、敵のレーダーに引っかからないようにサプレッサーをつけたほうが良いです。
またJackalPDWはSMGの中ではそこそこの射程をもっていますが、ロングバレルをつけることにより有効射程が伸び4発で殺せる範囲が広がります。
また、SMGはスピードが重要なので、移動速度を上げるのにレンジャーフォアグリップを採用し、どんな場面でもエイム速度を高めるためにエルゴノミックグリップを採用しています。
最後に中距離でも安定しながら立ち回るにはリコイルスプリングをつけ、リコイルをあまり必要としないカスタムにすればOKです。