CodBO6(Call of Duty: Black Ops 6)の攻略記事です。
今回はサブマシンガンのPP-919の基本性能やおすすめカスタムについて解説していきます。
PP-919の基本性能
ダメージ分布と火力
有効射程でのヘッドショットダメージは32、それ以外のボディダメージは25。連射速度は625rpm。
有効射程である18.4m以内であれば、ヘッドでもボディでも4発当ててキルタイム約0.288秒。
約18.4~24.1mまでの距離では5発キルでキルタイム約0.384秒。
約20.3~34.3mまでの距離では6発キルでキルタイム約0.48秒。
約34.3m~までの距離では7発キルでキルタイム約0.576秒。
命中率(反動など)
反動は左上から右上。
反動がそこまで大きくないので扱いやすく、20発目くらいまでは若干左上に流れるだけ。
機動性や操作性、マガジンなど
エイム速度、エイム時の移動速度、ダッシュ後射撃速度、腰撃ち精度などはSMGの平均以下。
pp-919と特筆すべき点はマガジン弾数が64発もあること。継続戦闘力は他の武器に比べてピカイチ。
ただリロード速度は0.34秒と少し遅めなので、マガジンが空になったらしっかりと引くことも大事です。
PP-919のおすすめカスタム
安定おすすめカスタム
アタッチメント名 | 長所 | 短所 |
エルゴノミックグリップ | スライディング後射撃速度+++ 飛び込み後射撃速度+++ エイム速度++ |
|
サプレッサー | ミニマップの射撃位置表示なし |
|
リコイルスプリング | 水平反動制御++ 垂直反動制御++ |
|
ロングバレル | 射程距離+++ | |
ファストマグⅡ | エイム速度++ リロード速度++ ダッシュ後射撃速度+ |
マガジン装弾数-- |
PP-919をよりSMGの使い勝手に寄せたカスタムで、大きなマガジン弾数を犠牲にし、エイム速度、スライディング射撃、全体の反動改善をした構成です。
ここで重要なのはファストマグⅡを採用することにり、弾数は40発に減ってしまいますがエイム速度、リロード速度、ダッシュ後射撃速度が改善されるので、マガジン変更は割とありです。
そのほかエルゴノミックグリップを使ってエイム速度、飛び込み、スライディング後射撃をさらに改善されます。エイム速度は175ミリ秒とかなり短くなるので、戦闘中にスライド後射撃から発射まで遅延はほぼなくなります。
あとのカスタムは一般的にSMGで採用した方が良いもので、敵のレーダーから外れるためのサプレッサー、反動を減らすためのリコイルスプリング、TTK範囲を拡張するためのロングバレルを採用しました。