CodBO6(Call of Duty: Black Ops 6)の攻略記事です。
今回はマークスマンライフルのTsarkov7.62の基本性能やおすすめカスタムについて解説していきます。
目次
Tsarkov7.62の基本性能
ダメージ分布と火力
有効射程でのヘッドショットダメージ105、それ以外のボディダメージは75。連射速度は200rpm。
有効射程である35.6m以内であれば、ヘッド1発キルが可能。ボディ2発ならキルタイム0.3秒と普通。
35.6m~71.1mはどこに当てても2発キル。
命中率(反動など)
反動は基本上方向のみ。
ただ、初弾だけ反動が少し大きめなので、ヘッドを外した後はしっかりとリコイルコントロールして下方向へ銃身を下げる必要があります。
機動性や操作性、マガジンなど
エイム時移動速度はマークスマンライフルの上位。ただ、エイム速度やダッシュ後射撃速度が平均以下。
マガジン弾数は20発と少ないが、ヘッドで一発キル。ボディでも2発キルできるので継続戦闘力は割と高い。
リロード速度は3秒と少し遅め。
Tsarkov7.62のおすすめカスタム
安定おすすめカスタム
アタッチメント名 | 長所 | 短所 |
Willis3倍 | 3倍 反動ガンキック++ |
エイム速度- |
マズルブレーキ | 1発目の反動制御+++ キックリセット速度+++ |
|
軽量フォアグリップ | エイム時のブレ+++ | |
フリップマグ | リロード速度++ エイム速度+ ダッシュ後射撃速度+ |
マガジン装弾数-- |
クイックドローグリップ | エイム速度+++ |
Tsarkov7.62はヘッド一発でキルができるので、精度アタッチメントさえあれば十分です。
まずアイアンサイトじゃ使いづらいのでサイトは必須でWillis3倍あたりが使いやすいです。(等倍でも可能)
また精度をあげるためにマズルブレーキをおすすめします。そしてエイム時の安定性をあげるために軽量フォアグリップを使い、スコープを覗ける時間を増やしています。
また、取り回しをよくするためにフリップマグとクイックドローグリップを採用しエイム速度を上げました。