Valheim

【Valheim】家の快適度を上げる方法。最大17まで上げられます【ヴァルハイム】

投稿日:

Valheim(ヴァルハイム)は、家の快適度を上げて少し待つと「休息済み」というバフがもらえます。

走ったり伐採などを行うとスタミナを消費しますし、敵からダメージを受けるとHPを食らってしまいますが、全て時間経過で回復するので極力早く回復させたいですよね?

そういう場合は家の快適度を活かした「休息済み」のバフを活かすと、Valheimでの活動がかなり楽になるので是非取り入れてみましょう。

家の快適度について

Valheimの家の快適度とは、その名の通り家の中が快適かどうか?というのを表す数値の事です。

この数値が高ければ高いほど「休息済み」のバフ効果の持続時間が長くなり、valheimでの活動がしやすくなるので是非上げたいステータスですよね。

快適度を出す条件は「囲まれた空間に入り避難場所を作り、火を近くに置く」です。

「休息済み」バフについて

「休息中(快適:3)」といったように、家などに入ると快適度が表示されます。

この状態で睡眠を取るか、15秒ぐらいその場に留まると「休息済み」といったバフがもらえます。

この「休息済み」バフは快適度3だと持続時間10分ですが、快適度をマックスまで上げると約2.5倍まで持続時間が伸びます。

そして、休息済みのバフの効果は「体力回復 +50% スタミナ回復 +100%」なので、持続時間が長いほどいいですよね。

快適度 持続時間
3 10分
4 11分
5 12分
6 13分
7 14分
8 15分
9 16分
10 17分
11 18分
12 19分
13 20分
14 21分
15 22分
16 23分
17(MAX) 24分

家の快適度の上げ方について

ずばり、家の快適度のあげ方は「家具を置く」ということです。

家具を置くためにある程度の広さは欲しいですが、3x3ぐらいの部屋があれば快適度は上げる事ができますよ。

快適度が上がる家具は下の表でまとめたので、確認してみましょう。

※1 快適度が表示される際、基本値+2されてるみたいです(最低限の部屋+焚き火で快適度3)

※2 (A),(B),(C),(D)に書かれているアイテムは、重複して効果が発生しません。

アイテム名 快適度
テーブル 1
ロックス皮の敷物 1
鹿皮の敷物 1
狼皮の敷物 1
鴉の王座 3
吊り火鉢 1
(A)↓
ベッド 1
ドラゴンのベッド 2
(B)↓
焚き火 1
大かがり火 1
火床 2
(C)↓
腰掛け 1
長椅子 1
椅子 2
(D)↓
黒い幟 1
青い織 1
黒い織 1
緑の幟 1
赤白の縞の織 1

快適度を作る上での注意点

家の広さは関係しない

広々したお家を作っても1x1の部屋でも快適度は変わらないので、快適度を上げる目的で作る家であれば3x3のお家ぐらいで十分です。

横に広げようが、いくら天井を高くしても快適度は変わらないです。

もちろんおしゃれに家具を配置したい、こだわりがあるって方は自由に作るのもありですよ!

同じ家具を置いても上乗せされない

例えば椅子が快適度2上がるからといって、何個も置いても快適度は上がりません。

同じ系統の家具、同じ家具を置いても快適度は変わらないので注意しましょう。









-Valheim

error: Content is protected !!

Copyright© 姫の冒険の書 , 2024 AllRights Reserved.